先日のキャンプツーリングはあいにくのお天気で残念でした(>_<)
…さて気を取り直して参りましょう!!
12月2日(日) 恒例の牡蠣ツーリングを開催します♪
--------------------------
日時 :12月2日(日)
集合時間 :AM9:00
集合場所 :ロングライド前
行先 :かきの館 寺岩
http://www.ononet.jp/~teraiwa/
--------------------------
行きは、秋穂から徳地に抜けて弥栄ダム〜R186経由で廿日市着の予定です!
帰りは最寄の大野ICから一気に帰る可能性大です。
特に参加表明は必要ありません。当日の朝直接集合場所にお越しいただいても結構です。
ただし、参加表明されずに遅刻されますと当然ながら置いていかれますのでご注意ください(^_^;)
ちなみにこの下記ツーリング、毎度毎度
「ビールが欲スィ(>_<)これ食うならビールが無ぇと(´д`)」
との声を頂戴しますので、ツーリングから帰宅後、お店の前で炭起こして「焼き牡蠣祭り第二部」でもしましょうか!?
とたくらんでます。
希望される方は、
●各自殻付き牡蠣を購入して帰ってください。
●飲み物は各自持ち寄ってください。
●お昼で牡蠣食べ飽きちゃった方は炭起こしますんで何か焼くもの持参してください。
●ご自宅までお迎えにあがります。
●帰りの足は各自何とかしてください…(笑)
●奥様、お子様も連れてのご参加大歓迎です。
●持ち込み制なので会費は必要ありません。
●私は炭を起こすだけであとは何も用意しません(笑)
あ、翌日ほとんどの方がお仕事なので早めに終了しましょうね♪(公共交通機関があるうちに終わる予定で。)
こっちがメインになったりして(^_^;)
では、皆様お待ちしております(゚∀゚)ノ
2012年11月16日
12月2日(日) 牡蠣ツーリング
posted by Longride-bikes at 12:15| Comment(0)
| ツーリング告知 2012
2012年11月06日
11月10〜11日 第一回キャンプツーリング
2012年も残すところ二ヶ月足らずとなってまいりました。
日に日に寒くなって来ましたが、兼ねてから案が浮上していましたキャンプツーリングを一度やってみよう!と言う訳で開催します♪
------概要------
開催日 :2012年11月10〜11日
場所 :青海島キャンプ村 http://member.hot-cha.tv/~htb05645/index.html/camp/index.htm
集合時間:AM9:00
集合場所:ロングライド前
---------------
AM9:00お店前を出発し、県内をゆったりツーリング
夕方早めにキャンプ場着。みんなでBBQの準備に掛かります。
冷え込みが予想されるので早めに撤収、コテージにて二次会。
午前中、後片付けをしてプチツーリングで宇部着。
と言う流れです。
BBQに必要な機材、食材や命の水(ビールやお酒(笑))は先発車が車で直接現地に運びます。
宿泊はコテージになりますので、テント等は必要ありません。
コテージ内、エアコンがありますので凍えるような寒さにはならないと思いますが、基本雑魚寝になりますので寝袋等お持ちの方は各自ご持参下さい。(お持ちで無い方はレンタル毛布(350円)があるようです。
費用は未定です。参加人数でコテージ代、食費を割勘します。(コテージは5人だと5000円(一人当たり1000円)、10人だと7500円(一人当たり750円)です。)
従いましてキャンプと言えど持ってくるものは寝袋(ある方のみ)となります。
雨天の場合は中止いたします。
開催or中止はホームページのトップページにてお知らせいたします。
初めての試みなのでグダグダになる恐れがありますが、何卒ご了承下さいませ(^_^;)ソレモマタヨイオモイデ、ト
日に日に寒くなって来ましたが、兼ねてから案が浮上していましたキャンプツーリングを一度やってみよう!と言う訳で開催します♪
------概要------
開催日 :2012年11月10〜11日
場所 :青海島キャンプ村 http://member.hot-cha.tv/~htb05645/index.html/camp/index.htm
集合時間:AM9:00
集合場所:ロングライド前
---------------
AM9:00お店前を出発し、県内をゆったりツーリング
夕方早めにキャンプ場着。みんなでBBQの準備に掛かります。
冷え込みが予想されるので早めに撤収、コテージにて二次会。
午前中、後片付けをしてプチツーリングで宇部着。
と言う流れです。
BBQに必要な機材、食材や命の水(ビールやお酒(笑))は先発車が車で直接現地に運びます。
宿泊はコテージになりますので、テント等は必要ありません。
コテージ内、エアコンがありますので凍えるような寒さにはならないと思いますが、基本雑魚寝になりますので寝袋等お持ちの方は各自ご持参下さい。(お持ちで無い方はレンタル毛布(350円)があるようです。
費用は未定です。参加人数でコテージ代、食費を割勘します。(コテージは5人だと5000円(一人当たり1000円)、10人だと7500円(一人当たり750円)です。)
従いましてキャンプと言えど持ってくるものは寝袋(ある方のみ)となります。
雨天の場合は中止いたします。
開催or中止はホームページのトップページにてお知らせいたします。
初めての試みなのでグダグダになる恐れがありますが、何卒ご了承下さいませ(^_^;)ソレモマタヨイオモイデ、ト
posted by Longride-bikes at 00:50| Comment(0)
| ツーリング告知 2012
2012年09月18日
2012年秋の一泊ツーリング 告知
こんにちは。だいぶ涼しくなってきましたね。
さて2012年秋の一泊ツーリングのお知らせです。
今回はいつも通過するためだけに利用している “しまなみ海道”に焦点を当てて島巡りツアーにしたいと思います。

●●●一日目●●●
行きはひたすら高速でしまなみまで。
午後から大三島、生口島、因島あたりを散策(多分全部は無理なので、時間みながら考えます)
お昼ごはんを大三島の「大漁」さんにしたいと思っていますが、おそらく大行列でしょう。
少し並ぶことになると思われます。
名物海鮮丼 なんと380円!!

最後は弓削島に渡って宿泊。
宿泊先 インランド・シー・リゾート・フェスパ

http://fespa.jp/
●●●二日目●●●
因島から今治へ。
今治からフェリーに乗って岡村島、“とびしま海道”へ
とびしま海道で呉市へ抜け、時間みて適当なところから高速にのって帰宅。
がおおまかな流れです。
が、二日目の岡村島行きのフェリーが便数が少ない上二輪の乗船に制限がありそうですので場合によってはとびしま海道は無くなる可能性があります。その場合は恨まないでください(笑)
宿泊ですが、この度二部屋抑えてあります。
今回部屋のグレードが違うらしく、各部屋の料金が微妙に違います。
(高い方は部屋に露天風呂があるようです。205号室と210号室。下記ホテルリンクのHP参照)
そこで、部屋割りですが
●行きの途中でくじ引き
●どちらの部屋に当たっても同一料金(割り勘)
といたしますのでご了承下さい。
参考:高い方の部屋にあたると宴会後の酔っ払ったみんなが押し寄せたり勝手に風呂入ったりとせわしくなる可能性大ですので多分どちらの部屋に当たっても良し悪しだと思います(笑)
時 :2012年10月7〜8日
集合時間 :AM6:00
集合場所 :ロングライド前
宿泊 :インランド・シー・リゾート・フェスパ
http://fespa.jp/index.html
宿の予約の都合上ご参加の可否を今月末(9月30日)までにお願いいたします。
では、皆様のご参加お待ちしております。
さて2012年秋の一泊ツーリングのお知らせです。
今回はいつも通過するためだけに利用している “しまなみ海道”に焦点を当てて島巡りツアーにしたいと思います。

●●●一日目●●●
行きはひたすら高速でしまなみまで。
午後から大三島、生口島、因島あたりを散策(多分全部は無理なので、時間みながら考えます)
お昼ごはんを大三島の「大漁」さんにしたいと思っていますが、おそらく大行列でしょう。
少し並ぶことになると思われます。
名物海鮮丼 なんと380円!!

最後は弓削島に渡って宿泊。
宿泊先 インランド・シー・リゾート・フェスパ

http://fespa.jp/
●●●二日目●●●
因島から今治へ。
今治からフェリーに乗って岡村島、“とびしま海道”へ
とびしま海道で呉市へ抜け、時間みて適当なところから高速にのって帰宅。
がおおまかな流れです。
が、二日目の岡村島行きのフェリーが便数が少ない上二輪の乗船に制限がありそうですので場合によってはとびしま海道は無くなる可能性があります。その場合は恨まないでください(笑)
宿泊ですが、この度二部屋抑えてあります。
今回部屋のグレードが違うらしく、各部屋の料金が微妙に違います。
(高い方は部屋に露天風呂があるようです。205号室と210号室。下記ホテルリンクのHP参照)
そこで、部屋割りですが
●行きの途中でくじ引き
●どちらの部屋に当たっても同一料金(割り勘)
といたしますのでご了承下さい。
参考:高い方の部屋にあたると宴会後の酔っ払ったみんなが押し寄せたり勝手に風呂入ったりとせわしくなる可能性大ですので多分どちらの部屋に当たっても良し悪しだと思います(笑)
時 :2012年10月7〜8日
集合時間 :AM6:00
集合場所 :ロングライド前
宿泊 :インランド・シー・リゾート・フェスパ
http://fespa.jp/index.html
宿の予約の都合上ご参加の可否を今月末(9月30日)までにお願いいたします。
では、皆様のご参加お待ちしております。
posted by Longride-bikes at 17:04| Comment(4)
| ツーリング告知 2012